2006-10-01 Sun 07:46
変にまとまった空席の目立つ国際フォーラム。
たぶんS席の売れ残りとかなんだろうけどWW アタシは2階のA席の14列目。 コンサートと言う公演に戸惑う観客の前に、 オーケストラをバックに従えて始まったコンサート(この言い方どうも笑える)。 っうか、しょっぱなのヘブンでいきなり泣かされた(T^T) 元からヘブンには感極まるものがあったし、久々に聞いたイントロの時点でアウト。苦笑 涙ぼろぼろ流し音立てないように鼻すすりながら聞いてたW そのあと、ヘブン、プラエネ、フィナーレのアルバムから数曲ずつ。 たぶん覚えてるかぎりでは確かこんな感じ。(さすが座ってただけ、いつもは殆ど覚えてないくせにWW) ヘブン 新月 壊れていく世界で バースディ ファーストクライ ワルツ パウダースノウ ラストクライ フィナーレ イカロス ラストレター チャイルド ハーメルン ドア 再生の朝 EXIT ピリオド <アンコール> ティアー オーケストラバージョンは、おにぃが歌いださないと解らない曲多数WW でも曲のアレンジとか良かった! ワルツは壮大なファンタジーゲームの曲みたいだし、フィナーレとイカロスは大河ドラマの主題歌チックWWえ? インストで欲しいくらいだよWW 気分的にはね。なんか卒業式みたいだったわ。今までの思い出が走馬灯のように甦ってきて。 しみじみと、色々あったなぁって。 イカロスとかイントロの潤のシンセ思い出したりして、前列上下のギター位置が空白なことに(当たり前だけど)淋しさを感じたりしてたWW 時間的には楽しい時間だったWW 本編は終始座りっぱで、おにぃもMCで違和感があるとかいうてた。 寝てていいよ。とか。 アンコールは…って言っても戸惑いながらで拍手が数分止まないって感じ… その中で痺れを切らした観客の呼び声で、会場はいつものライブみたいにキリトコールで沸いた!WW 幕の開いたステージには、さっきまで無かったドラムとキーボードなどがセッティング済み! ほぼ総立ちの観客の前に現われたキリト 今度は得意な自分の畑で~ と、ソロツアーでのサポートメンバーを呼び込む。 新バンドかと思ったけど、たぶん出るなら明日だな。 そんな感じで、ティアーを演奏して、本日の公演終了。 何だか戸惑いとかもあったし、あれ以来…曲も聞いたりしてなかったから気持ち的にも複雑な感じだったけど… やっと整理できたかな。って感じ。 たぶん今後は殆どライブには行かないだろうから……… アンケートに「今までありがとう。」って書いてきた。 ホントは何も書かないつもりだったんだけどね。 そんな秋の一夜でしたWW スポンサーサイト
|
管理者だけに閲覧 | ||
| 四の五の言わずに言っちまえ!! |
|