2005-10-24 Mon 19:27
ででで。
新曲。インキュバス!! おもむろにくまこさんを抱きしめるゆうきちゃん。 可愛いvv センターで椅子に腰掛けて。 くまこを抱きながら、ゆうきちゃんは語り始めました。 とり頭故に記憶出来なかったので、 書けないのが悔やまれます。 でも… 「羽が無くても走れる」 「壊れた足でも走れる」って 言葉が心に残りました。(間違ってたらごめんです) 背中を押してもらえる言葉ですね。 インキュバス。 曲調とか黒猫っぽくない(違ったかしら。汗)?とか本人言われてたんですけど 全然そんなことなく。 凄く好きでした。 なんだろう。うん大好き。笑 今日しかやらないかもしれない。とか ゆうきちゃんは言ってましたが… 今後も是非聴かせて欲しいです。 曲もカッコいいんだわよ。 むしろ音源化希望です。笑 黒猫曲にしてはハードなのかなぁ? 良かったです。 詞は直接的な表現をしているらしく。 インキュバス=悪魔ですね。 は、ゆうきちゃんのパパさんをイメージしてると… どこの家庭もそうなんですね。 愛しいが故に制限する。 パパさんにバンド活動反対されているそうです。 だから悪魔なんだと。 その思いの詰まった唄です。 アタシもそうだからなのかもしれません。 この曲に凄く共感しているのは。 昔のアタシの夢も、彼らを追いかけるのも 父は反対でした。 彼らのことに対してはこの先も父は理解出来ないでしょう。 うちの場合…(両親+祖母) 一度夢見させておいて、いざ現実に頑張ろうとか思うときに 絶望を突きつけるんです。 大きなことも小さなことも何度も絶望しました。 本人はきっと夢見せたことなど忘れてるだけで、 悪気は無いのかもしれませんけど。 子供には酷なことです。 だからひねくれていくんです。笑 悪知恵はつきましたよ。笑 そんな中で唯一勝ち取ったもの。 東京での一人暮らし。 それだけは…。 あ~。話それた。 ごめんなさい。 で。 mcでの告知。 可愛いです。ゆうきちゃん。 壮史さんとのトークも可愛いッすよvv 二人とも!! んでマニキュアv この曲も好きです。 楽しくなるから~vv オケ隊とゆうきちゃんの声の絡みがホントいいのよぉv なんかさっきから同じことばっか言ってる気がしてきた。凹み ムラサキも好きv ついつい口ずさむほど。 ムラサキは歌詞も好きなんだぁ。 ラストは狐火。 やっぱ。熱いものがぐっと来ますね。 いい曲だ。 ゆうきちゃんは巧いなぁって思う。 オケ隊の演奏も。 黒猫ワールドに惹きこまれる曲でした。 いつもより長いといえど。なんかあっという間で… え?もう終わりなの? みたいな。…苦笑 そんな感じでとっても楽しいliveでしたvv そのあと、 メンバーさんとおしゃべりたくさん出来たし。 終わってから一緒に写真まで撮って貰っちゃった~vv ふふふ。 あ。他のバンドさんのレポは… 書けません。申し訳ない。 記憶障害なんで。 無理っす。泣 でも、 baby's snoreさんも POCKO A POCOさんも 素敵な演奏で、素敵なバンドだと思いました。 楽しかったです。 ホント大満足なLIVEでしたよvv でもまだ1日目なんですが…笑 そう!! 実は(も、何も無いが)翌日も立川で路上LIVEだったんですよ!! 朝比奈。初路上! 詳しくは路上レポにて★ あ~。長くて申し訳ない。 そのうえなんか書いてる事似てるしぃ。 しかも…ゆうきちゃんと壮史さん贔屓だよ。苦笑 ごめんなさぁい…。 もっと文章力をあげて行きたいです。逃亡 スポンサーサイト
|
管理者だけに閲覧 | ||
| 四の五の言わずに言っちまえ!! |
|